面白いといわれたい!

面白いといわれたい!

何を書こうかわからない、毎日書くかもわからない、面白いかもわからない

HPアドレス変更

こちら になってます

Amebaでブログを始めよう!

最終更新から3か月経ったのね・・・

 

北海道サイクリングはほぼ終わりだし(次の日無事東京に戻りました)

そのあとのキャロット募集、牧場見学

秋の鹿児島旅行(飛行機&レンタカーだが)

この辺を書いてませんね

 

キャロット募集結果は

ディアデラノビアの15

フォルテピアノの15

母優先の2頭が当選

 

サンデーRはルミナスポイントの15

別に狙ったわけではないが牝馬3頭(安田厩舎2頭)となりました

 

来週の今頃は元旦かぁ

その前に初滑りも

8月17日(水)

 前日から雨対策を練る

 apiduraのバッグは完全防水ではないので中の荷物は

 コンビニで集めたビニール袋に小分けに入れて濡れぬように

 ヘルメットカバー、シューズカバー、リュックにもカバーをつけて

 

 台風は道北方面にはそれほど影響なく(風に関しては)

 

 初山別出発時は小雨 西の方向(海)は明るい

 どのくらい雨が降り続くかわからないので朝食後早めに出発

 

 出発後のアップダウンはレインウェア着用の蒸し暑さを感じるものの

 朝早めの時間ということで気温の低さに助けられます

 

 ただ雨足は段々強くなり・・・

 雨宿りしたくても屋根のある所も少なくバス停(屋根付き)でしばし休憩

 まだ10kmしか走ってないのに予定外の足止め

 止む気配はなかったので5分ほどしたら強行出発しますが、雨以外は走りにくさはなし

 まぁ車の数も少なく、道もほぼストレートなので多少視界が悪くても大丈夫だった

 ということですが。

 その後遠別のセイコーマートでも雨宿り(ここが雨のピーク)

 この時はさすがに気が滅入り気味で「マジこのまま降り続くの?」とマイナス思考に

 20分程で多少雨の勢いが収まってきたので再出発

 

 

 天塩の道の駅に着くころには空も明るくなり(まだ小雨でしたが)

 

 オトンルイ風力発電所前でやっと止んでくれました

 ここでジャージ、ベースレイヤー&ソックスを着替え

 レインウェア着てた割には結構中濡れてたなぁ

 気温はそれほど上がらず、しかもほぼ無風ということでここからスピードアップ

 

 

 今年は利尻が見えました

 

 実は天塩で昼食&飲料を買うはずが・・・昨年まで利用していたお店が無くなっていて

 戻るのも面倒だったし、この気温ならボトルも500ml弱あればどうにかなると

 この辺は甘かったと反省

 結構空腹状態のまま稚内を目指す

 

 抜海で再び雨 雨宿りしながらレインウェアをまたバッグから引っ張り出し

 ちょうど半袖では涼しいと思っていた時間帯ですから

 「ホテルよりまずは何か食べるものを」終盤はそのことで頭が一杯

 

 稚内到着は思ったよりも遅くなりました

 雨宿り回数&時間、イートインのセイコーマートでのんびりしていたので

 ただフロントライトをもっていかなかったので(リアはバッグに付けっぱなし)

 そこは最後急ぎましたが

 

8月16日(火)

 朝の天気予報を見たところ、この日はまだ大丈夫とのことで一安心

 

 そういえば初めて留萌駅に寄った

 特に電車に乗るわけでもなくそのまま海沿いの道(オロロンライン)へ

 

 

 海からの風はありますがそれほど走りに影響はなく

 気温もそれほど気にならず、湿度も前日よりは過ごしやすい

 日焼けはそこそこしましたけど

 

 この日は時間に余裕があるので休憩多め&写真多めです

 

 このコースを走るときは昼食をコンビニで済ますことが多いのですが

 今年は羽幌の道の駅で気になるのぼりが・・・

 

 ふむふむ

 

 なるほど・・・そして

 

 これ結構おいしかったです!

 運動中はこれくらいのあっさり感がいい

 

 ここから先は多少のアップダウン

 気温が低くなってきたのでまだ我慢はできます

 

 旧羽幌線の橋梁

 

 ここまでは快調に走ることができていますが確実に台風は近づいてます

 

8月15日(月)

 目覚めよく(夜遊びした割にはですが)札幌駅へ

 

 今年の出発は滝川駅から

 この日も天気が良く日陰で自転車を組み立て出発

 やっと北海道らしい景色、道を走ることに

 

 台風が近いこともあり多少ジメっとした感じはありますが気持ちよく走ることができました

 前日含め今年は足の調子が昨年よりもいいと感じたのは荷物の積み方?

 それほどトレーニングしたわけでもないし節制もそれほどでもない

 やはり荷物は軽いに越したことはない

 

 

 留萌まで雨に降られることなく到着

 さて台風のコースは? いつこっちに来る?

 

8月14日(日)

 いつもの年より一本遅めの11時羽田発新千歳行き

 これは航空券購入時に単に間違えただけで特に意味はないが・・・

 2016s01

 13時過ぎには出発準備完了

 結局リュックは持っていきました

 ただ今回は肩がこらないようにGWに比べ荷物は少なめ

 (ここでは書いてませんが)やっとガラケーからスマホへチェンジしたのでパソコン持たず

 「今更かよ」というのはまぁ置いといて

 apiduraのサドルバッグは工具いらず(今まではサドルサポーターをアレンキーでつけて)

 準備も楽で助かります。

 

 札幌まではいつもの道

 気温は高めでしたが軽快に

 サドルバッグの重さの違いも十分感じられました

 

 2016s02

 すすきの出陣前に大通公園へ

 ビアガーデンが気持ちよさそうで私も一杯いただきました

 本格的なサイクリングは次の日から

 

今まで自転車旅行ではキャラダイスのサドルバッグ+リュックというスタイル

apidura3 
15リットルの大きな容量、使い勝手の良いサイドポケット、防水でもあり
2011年購入から使い続けていましたが、どうしても気になるのは重さ
サドルバッグ(ネルソン)800g 
サドルバッグサポーター415g
これに4~5日分のウェアなどを入れると結構重い
空港や駅で荷物を運ぶとき、自転車に乗っている時も(押している時も)重い
(それほど機会はないが)ダンシングするとバランスは悪い

バイクパッキング・・・最近自転車雑誌やHPで見かける自転車への荷物の搭載
バッグの容量や重量をいろいろ検討
評判のよさそうなApiduraに決定

ポンド/円のこともあり英国から直接通販で
4~5日で到着(Fedex)
シートポストの出はギリギリでしたが安定は良さそう

apidura2 
saddle pack レギュラー 400g
road frame pack コンパクト 125g
17リットル+3リットルで今年の夏はリュック無しで行ってみようかと

apidura1 
完全防水ではないのでその辺は考えないといけないが(ここ毎年一日は雨降るし)

5月12日(木)
 仕事を早く切り上げ羽田空港へ
 札幌到着は0時前
 スノーボードシーズンも使ういつもの便です
 勿論いつもと同じくそのあとは・・・

5月13日(金)
 2016f1 
 レーヴルシード
 馬体も順調に大きくなってます
 秋開催を目指して順調とのこと

 2016f2 
 エスティタート
 脚元もだいぶスッキリしてこちらも順調
 夏開催の復帰も考えられますが、どこの競馬場&距離か?
 
 2016f3 
 バルデス
 多少の煩さは出てきているものの我慢はできるとのこと
 調教師も結構頻繁に見に来ているらしい
 兄のようにタマをとられることなく能力を発揮してほしい
5月6日(金)
 前日の天気予報によると終日雨とのこと 
 この日の走行距離&帰りの飛行機の時間を考えるとそれほど急がなくてもいい
 朝起きて窓の外を見ると
 朝食後雨具を着こんで出発

 2016gw43 
  前日シャーロットの誕生日話をwebで見たばかり 高崎山自然動物園
 既にこのあたりでは雨も止みましたが気温は低め
 無風、道幅は広く結構走りやすい条件です
 2016gw41 
 2016gw42 
 この涼しさなら日帰り温泉も良いかなと思いましたが
 ここから空港まで自走しなくてはと考えると・・・
  2016gw44 
 2016gw45 
 地獄めぐり
 海沿いからここまで結構いい坂を登らされます
 
 昼はとり天
 四国では魚関連が多かったし、せっかく大分来たし
 ここで写真を撮り忘れる痛恨のミス(笑)
 
 2016gw47 
 前日宿泊時、緊急地震速報は一度鳴りましたが揺れは無し
 旅行の予約をしたのが2月20日ころ もちろん地震前になります
 実際熊本旅行も考えていました

 熊本&鹿児島への自転車旅行は5年前に経験していたので
 今回はパスしましたがその時は熊本大雨、鹿児島快晴
 リベンジの考えもあった訳で...この記事あたり
 地震のあと「無事に行けるのか?」「もしやキャンセル?」という考えも出てきました
 実際大分でも湯布院方面への有料自動車道は通行止め

 
  ただ微額にしかなりませんが、被災地及び風評被害になりそうな周辺地に
 お金を落とすことも必要かと
 観光、宿泊、食事、土産などなどほんの少ししかためになれなかったかもしれませんが

 2016gw46 
 大分空港に到着
 サイクルスタンド&更衣室が用意されています
 トイレで着替えなければいけない空港が多い中これはありがたいです
 ちょうどポツポツ雨が降りだしてきたタイミングでしたから
 自転車の片づけもゆったり屋根の下で
 
 この日の走行距離 71km
 
 
 


5月5日(木)
 前日の日焼けの後が多少ヒリヒリするも日焼け止めは持っていなかったので・・・
 この日も快晴 前日よりも気温は低めかな?
 風も前日に比べれば全然楽(多少の向かい風程度)
 9時過ぎにホテルを出発

 目標は(時間と体力があれば)佐田岬 
 ただ大分方面に渡らなければならないし
 2016gw31 
 この日前半はひたすら登り区間が多い
 標高はそれほどではないもののサドルバッグとリュックの重さが結構辛い
 3日目ともなると肩の凝りも結構で

 2016gw32 
  道の駅伊方きらら館で休憩
 松山市内と違ってアスファルトの状態は良く走りやすいです
 2016gw38 
  これだけのダイナミックな景色を楽しみながらの走行
 本当に晴れてよかったです
 (しまなみは残念な天気でしたが、4年前晴天時走ったことがあるので)
 
 2016gw33 
  13時前には三崎港に到着
 2016gw34 
  とりあえずの補給食

 このあと岬まで往復するか? そのまま乗船か?
 やはり一度のんびりと座って食事するとダメですね(笑)
 2016gw35 
  一便にオートバイ&自転車は限定8台まで
 この日は(一般的には)GW最終日ということで大分ナンバー多し
 結局すぐは乗れないので1時間待ち・・・
  
 国道九四フェリーに乗りいざ大分(佐賀関)へ
 フェリーの中ではシューズを脱ぎリラックスモード
 そういえばフェリーの写真撮り忘れた
 約70分で到着
 2016gw39 
  2016gw36 
  個人的には初めて大分を訪れました
 父の出身地ではあるのですがなかなか行く機会がなくてね
 このあと鶴崎まで移動し宿泊

 この日の走行距離 57km


 5月4日(水)
 知らない間に目覚ましを切ったみたいで(笑)8時起き
 朝日が眩しい これは暑くなりそう
 日なたで前日ずぶ濡れになったシューズを乾かし、その間に食事
 9時過ぎに出発

 この日は前日と違いサイクリストが多い
 GWということもあり家族連れのレンタルサイクリングの人も
 サンライズ糸山には長蛇の列 やはり前日の天気ではね
 2016gw21 
 天気は良いのだが風が強く、しかも逆風
 尾道方向に行く人は楽しいだろうなぁ
 来島海峡大橋(人が多く写真は略)では風が強く前に進まないように感じる

 それは今治から先も同じ
 2016gw22 
 とにかく前に進まない・・・
 昨年の出雲、夏のオロロンラインに続きアゲンストとは日頃の行いが悪い?
 暑さや雨は多少我慢できますがアゲンストは気分が萎えます
 道の駅風早の里風和里で食事休憩
 2016gw23 
 自販機販売にインナーチューブが!
 つめた~いかどうかは不明ですが

 2016gw24 
 松山まではグダグダで
 電車(気動車)の時間も調べずにいたら駅で結構の待ち時間
 思った以上に列車の数は少ないのね・・・
 206gw25 
 八幡浜まで移動し宿泊
 それほど脚は疲れませんでしたが気は疲れました
 
 この日の走行距離 65km